読み聞かせ

先日、 中学生が保育園で読み聞かせをする紙芝居を探しました。 読み聞かせ用の紙芝居紹介は文献が少ないため苦労しつつ次の作品を。 を紹介。 中学生がやる紙芝居は活気がありそうなので、 私自身見てみたいものです。

先週末、 小さい子向けおはなし会に参加。 相方が を読み聞かせ。 ページをめくるたびに子ども達が 「ぴょーん」 と跳ぶのに驚きました。 パンツのはきかた はオムツの子ども達にはわからなかったよう。 をやめて に。 子どもは体験から理解力を増していくの…

昨日9月4日、 小さい子向けよみきかせの絵本を選びました。 色がはっきりしているので遠くから見やすいと思います。 おなかがすいた ごりらがうどんを食べる場面が好きです。 しかし、 パンツのはきかた をすすめられて、 歌がついているのですがやってみ…

今日6月5日、 4年生向け読み聞かせの絵本をさがす機会がありました。 朝の学習の10分間に、 はじめて顔合わせをしてやる場合、 少しグレードを下げて、 核には昔話でしょうか。 が洪水の話なので、雨の季節向き。 あとは、短いナンセンス絵本を組み合わ…

今日3月14日、 おはなし会に参加しました。 プログラムは次のとおりです。 ことばあそびうた・また (日本傑作絵本シリーズ) から、 「いるか」「きつつき」「さる」「かっぱ」ほか から 「愉快な夜想曲」でした。ちょうど詩を学校で習っている子もおり、 …

今日3月6日、 来週のおはなし会で読む絵本を選びました。 対象は年中〜小学生。 3月3日に数輪咲き始めた公園のハクモクレンが、 今日は満開。 そこで、 春っぽいものを。 年中が多ければ、 おまけに、 仔牛の春 (1980年) (リブロの絵本) も素敵ですが、 …

今日、大きい子(年長〜小学校低学年)向けおはなし会で読む絵本として、 ママ、ママ、おなかがいたいよ (世界傑作絵本シリーズ) を読んでもらい、大笑いして楽しみました。 ほかに、 を読もうかと迷っていた様子。 後者は細かい部分を楽しむ写真が主体なの…

今日、初めて読み聞かせをする予定の人が、 ママ、ママ、おなかがいたいよ (世界傑作絵本シリーズ) が気に入ったと話していました。 あくたれラルフ が十八番の方もいます。 お気に入りの絵本を読み聞かせしてもらうことは、とても素敵な体験です。 私は、ど…

今日、乳児向けの新刊絵本を読んでみました。 は、言葉のリズムに変化があります。 夏のおはなしですが、まだ暑いのでよいかもしれません。 バイバイで終わるので締めに使いたいと思いました。 は身近な道具が出てきます。 おはなし会ですぐにやろうと思って…