2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日7月31日、 モグラの生活 を読みました。 実際にモグラを飼って観察したところ、 10数分動いては寝るというパターンだったとのこと。 ○○:00寝ている ○○:00寝ている ○○:00寝ている という文章がくりかえされます。 ほかに、 アズマモグラの…

今日7月30日は土用の丑の日。 しかし、 朝は涼しく、午後から雷雨とそれらしくない天気でした。 比べて一昨日、昨日の暑かったこと。 モンベル - アウトドア総合ブランド でスモークウッド(クルミ)を購入。 などの本が売り場に置いてあったので、それを…

今日7月29日、 恩田川沿いにある落合農園でブルーベリー摘みをしました。 未熟なものはピンク色をしていたので、 品種は、ラビットアイブルーベリー種だと思います。 ブルーベル、エリザベスといわれた気がするのですが… 250〜300g入るパックに入…

今日7月28日、 田んぼの草取りに。 まず水路の草取り。 水の流れをよくし、台風のときに詰まらないようにします。 次に田んぼの中に入って、 草取り。 上から見るとわかりませんが、 オモダカなどの雑草が生えていました。 カエル、シオカラトンボなどが…

今日7月26日は、 梅雨明けしたのかと思うほどの晴天でした。 そこで思い出したのが、 しずかなまひる おやすみなさい コッコさん (幼児絵本シリーズ) など、初期の作品と比べ 穏やかな空気が流れている。 明日は今夏一番の暑さになる予定とのこと。 この…

7月17日(水) 6:00前にいったん起床。 その後7:10までうたた寝。 7:20にレストラン瞰望で朝食バイキング。 おかゆ、冷奴、みそ汁、焼きナス、肉じゃが、ゆでアスパラ、お漬物、コーヒー。 8:30層雲峡へ。 10:50着。 黒岳ロープウェイ・…

7月16日(月) 5:10起床。 オンネトー東湖岸を散歩。 朝食は、ご飯、ふりかけ、納豆、みそ汁。 テントを撤収し、 管理棟近くの崖にエゾシカ♀一頭出現。 下草を食べている。 白ガスをキャンプ場の方にひきとってもらい、8:30出発。 摩周道の駅で休憩…

7月15日(日) 明け方寒くてダブルシュラフにしたところ、ぐっすり。 7:20起床。 朝食は、鮭フレーク、ふりかけ、みそ汁。 オンネトー湯の滝まで歩く。 マンガンを生成している世界唯一の場所であるため、 露天風呂は入浴禁止となり、埋められていた…

7月14日(土) 3:50起床。 寒くて熟睡できず。 朝食は、鮭フレーク、みそ汁、ご飯。 6:10オンネトー登山口出発。 針葉樹林帯を抜け、7合目を過ぎるとハイ松帯に入る。 コマクサ、イワブクロ、メアカンキンバイ、メアカンフスマなど、 高山植物が…

2007年7月13日(金)〜18日(水)、 北海道に行きました。 次のとおりです。 7月13日(金) JAL1183羽田7:50発女満別9:20着。 レンタカーを借り、 美幌COOPで買出し。 昼食は、 てん馬屋 で、しょうゆとみそラーメン。 阿寒湖…

昨日7月11日、 家族が、 を買ったので、 パラパラと見てみました。 写真が鮮明で、大きさ14.8 x 10.6 x 2 cm とハンディです。 トンボの同定に使おうと思いました。 ヘイケボタル(p.274) 時期 4〜10月 生息地 平地や丘陵の池や水田のある地域 幼虫は流…

今日7月11日、 サッカレーの原書をさがしていたら、 amazon.comで2007年6月出版のペーパーバックを発見。 ところが、 他のどのHPでも同じ書籍がヒットしない。 出版社のHPで確認したところ、 100年以上前に出版されたもののrep…

今日7月10日、 西表島のマングローブ (「たくさんのふしぎ」2007年7月号) を見ていたら、 雰囲気が似ている写真を見たことがあるような。 あとがきを読むと、 の作者であるとのこと。 絵と同様に、 写真も個性があると実感しました。

今日7月8日、 新治市民の森 を散歩。 鎌立谷戸−池ぶち広場−見晴らし広場−池ぶち広場−油窪−旭谷戸のルート。 梅田川で何組かの親子が網を持って水生生物観察をしていました。 観察種は次のとおりです。 開花種:ヤブラン、ヤブラン、ヤマホトトギス、ホタル…

今日7月7日、 入谷朝顔まつり でアサガオを買い、 昼食に 上野精養軒 【公式サイト】 カフェランランドーレでハヤシライスを食べました。 そのあと、 東京都美術館 で開催中の、 国立ロシア美術館展「ロシア絵画の神髄」を観覧。 シーシキン「冬」 など、…

今日7月6日、 を読了。 「ホトトギスとカッコウは湿度が高いとよく鳴くようだ」 (p.23) に感心しました。 知識(=本)を得た後実体験するより、 観察して気づくほうが楽しいと思います。 現在、 を読書中。 古本屋さんの奥深さを感じます。 先日、 アタ…

7月3日、 ローザ 「公民権運動の母」として有名なローザ・パークスを描いた絵本。 2006年コールデコット賞オナーブック。 画家は、 で2002年にコールデコット・オナー賞をとっている。 出来事としては数十年前のことが、 今もなお新刊として出版さ…

今日7月4日、 ことり を偶然見かけました。 半透明のフィルムをめくるしかけを組み込み、 シジュウカラ?の巣作りから巣立ちまでを描いたものです。 いちご (日本の創作絵本) などと異なり、 職場の方は、 「神の視点から地上に降りてきた感じ」 と評して…

今日7月3日、 を読みました。 (邦題『かようびのよる』徳間書店 2000年5月) に続き、3度目のコールデコット賞受賞作品。 写真の中の写真を顕微鏡などを使って拡大し、 次々と覗く字のない絵本。 同氏のHPは、 http://www.houghtonmifflinbooks.c…

6月29日、 スポーツセンターで職場の方々と卓球をしました。 さて、職場の方から、 「卓球部の方々へ」 (本当は部活ではありません) とすすめられたのが、 『白球を叩け』若桜木虔/著 集英社 1978年 サーブの種類が25種類も出てきて驚きました。…

昨日6月30日、 を読了。 周りの人たちが次々とHIVにかかっていくのに、 知らぬふりをする内容が迫真に迫っており、 現実に存在する状況なのかもしれないと思いました。 主人公の姉が同じ病気に感染する児童文学を3年位前に読んだのですが、 タイトル…