2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

最近教わったのが、 [ うきうき!しただ郷 ] しただの行事や生き物日記が楽しめます。 大谷ダムの駐車場近くに山へあがる道を見つけました。 途中には旧集落のものと思われるお墓があります。 さらにどこへ続いているのか。 ダムの底に沈んだ歴史を感じまし…

今日、 研修で、 山村製作所 マルト長谷川工作所 にお邪魔しました。 前者は理髪用ハサミ、 後者はペンチ(今は爪切りも) が主力製品。 いずれもほとんどの工程を自社で行っているのが特徴です。 三条の工場見学をすると、金属を高温で熱して加工している場…

今日、 三条鍛冶道場 で、 イカサキ包丁づくり に参加しました。 午後1時30分〜4時手順は、 1 ならし打ち 電動かなづち?のペダルを踏んで、プレスします。 2 刻印打ち 裏面に「越後三条 鍛冶道場」と型で刻みをつけます。 3 整形 刃の背と腹をカーブ…

今朝、 キジの声がするので田んぼをみると、うずくまっていました。 燕三条駅近くの田んぼで見かけてから2度目。 下田に住んでいる方も、自宅付近ではあまり見かけないとか。 「雉も鳴かずば撃たれまい」 インターネット接続が切れてしまい、1時間かけて復…

昨日から夜になると蝙蝠が飛んでいます。 道端にハナバチの死がいが落ちていたり、虫たちの季節がやってきたようです。 森町高城ヒメサユリの小径へのアプローチについて。 三条市はバスターミナルがある駅は東三条であるため、 新幹線の玄関口燕三条からの…

昨日、 本成寺側の桜並木が7〜8分咲きになっていました。 関東ではほぼ散ってしまったので、今年は2度楽しんでいます。 ほかに、地場産センターそばの道路の桜も素晴らしく、写真を撮っている人を見かけました。 この季節になると、桜が至る所に植えられ…

今日、 三条雲蝶会主催の講演会を聴きに行きました。 内容は次のとおりです。演題:吉野屋のひとびとと権現さま―吉野屋のあゆみと石川雲蝶について― 講師:丸橋康文氏(元栄村誌編纂委員、現在見附市文化財保護審議会委員・三条市図書館協議会委員)。 場所…

今日、 三条まつりの大名行列について聞くことができました。 毎年5月15日に、三条の鎮守、八幡宮の春季大祭として催されるおまつりで、 1822年(文政5)村上藩主内藤信敦が京都所司代となったのを三条郷民が祝って10万石格式の行列を模して神輿渡御を行…

今日、 石動神社 に行きました。 雲蝶の彫刻で有名な神社で、作品を見に行った次第。 向拝の龍・亀などの彫刻はいつでも見られますが、 脇障子は普段二重ガラスのついたケースに入っており、反射して撮りにくいのですが、 今日ははずしてくださっていたため…

4月10日、 まちあるきで、本成寺に行きました。 三条雲蝶会の方々によるボランティアツアー。 きんぴらだんごとお茶を食べながら、雲蝶について講義。 弟子が彫った牛、亀を見た後、雲蝶の墓を回って、 柿の実をとる猿、飛龍、書物を持つお坊さんなど。 …

4月11日、 畑にテーブルガーデンで買った苗を植えました。 ミニトマト(ミニキャロル)×2 アオジソ×2 ゴーヤ(太長)×1、(大長)×1 エダマメ(だだちゃ)×5、(美瑛)× ピーマン(エース)×2、(京波)×2 今年は早めにチャレンジ。 収穫が楽しみ…

今日の午後は、 味方(あじかた)屋さんのカレーラーメンから。 店の位置など詳細は、 三条名物カレーラーメン食べ歩きマップ をご覧ください。 牧野菓子店で、自家製あんこの入ったあんぱんをほおばり、 新商品のしょうゆカステラ、あんこをカステラ生地で…

今日は、午前中 燕三条地場産センター の見学。 三条市には、 世界一のシェアを誇る企業が2社あるそうです。 共和工業株式会社 共栄鍛工所 午後は、 ナシモト工業株式会社 / 会社案内 相田合同工場 前者は農業用機械の刃物などを製造しており、棚田で使って…

5月5日に行われる、 粟ヶ岳山開き について話を聞きました。 午の背といわれるやせ尾根は、雪庇ができやすく、落ちる可能性があるため、 アイゼン若しくはわら縄をつけて登るとよいそうです。 下から見上げるとまだ真っ白で、今年は雪が多いようだとか。 …

今日、 大崎山公園 の開花状況について訊かれました。 まだつぼみの状態なので、週末のお花見は難しそうです。 暖かくなれば違うかもしれません。 年々木が傷んできてあまり咲かなくなってきているとのことですが、 咲かないもう一つの原因は、ウソがつぼみ…

今日4月5日、 下田へご挨拶めぐりに行く方々に加わって、見学しました。 白鳥飛来地を超え、 庭月庵悟空へ。 10時30分に到着したところ、今日は開いていました。 午後2時ごろ閉まってしまうとのこと。 下田地区の農産物(フキノトウ、ヤーコン、コン…