2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日、「虹の作り方」を調べました。 が詳しそうです。 芦屋市立図書館HPに、自由研究の本が取り上げられていました。 http://www.ashiya-city-library.jp/kids15.html そこでも上の本が紹介されています。 横浜物理サークルのHP(YPCあーかいぶ資料…

今日8月22日、NHKのクローズアップ現代を見ました。 アサギマダラの特集。 アサギネット http://www2h.biglobe.ne.jp/~pen/asagi-databook000.htm について説明があり、全国でマーキング調査を行っているそうです。 などが小学校高学年向けの本で、マ…

今日、職場で樹木の手入れが行われました。 そのせいか、コオロギが事務室に入ってきました。 家の玄関では、主の張った大きな巣の右隣に、コグモの小さな巣ができています。 ほどコグモでにぎわってはいませんが、数匹近所に潜んでいるようです。 友人から …

昨日8月19日(土)、いけばなの夏期講習に行きました。 花材は、ソケイ、バラ。 花器は、丸水盤。 花型は、観水型。 主枝は、真ん中をとおって、器の直径プラス深さ。 客枝は、主枝の1/2の長さで、30度外側に振り、50度の高さ。 副枝は、直立。 主…

6月の新聞書評に載っていた を読んでいます。 などのシートン動物記を元に、推理小説に仕立てたもの。 はシートンの伝記です。

今日、俳句の出典を調べる機会がありました。 「一葉」 という季語が入っている句。 http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_101081.html http://www.jfast.net/~takasawa/ などを参考に調べました。 前者の俳句情報探索で検索したところ、 「痩蜘…

昨日8月16日のニュースで、 水・金・地・火・木・土・天・海・冥 に加えて、3つの天体が惑星として認定される http://www.planetary.or.jp/ と紹介していました。 惑星に関しては現在の児童書では不足が生じることになります。 は、宇宙に興味を抱き始め…

ジブリ版「ゲド戦記」に対する原作者ル=グウィンのコメント http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html があると家族から教えてもらいました。 映画化も難しいものですが、翻訳も難しいと感じたのが、 の新訳の一つ、 星の王子さま (ポプラポケ…

今晩20時頃、マンションの当方多摩川方向でパンパン音がした。 窓からのぞくと、花火が打ち上げられている。 http://www.japan-fireworks.com/ の花火大会情報で検索したところ、 「平和都市宣言記念大田花火の祭典」 が大田区西六郷四丁目地先(多摩川河…

午後2時過ぎ、西の空で灰色の雲が盛り上がってきた。 雨が降っているのが見える。 12日(土)はひどい雷雨だったので、またかと思ったが、 幸い自宅付近では降らなかった。 いい天気の日は洗濯物をたくさん干したくなる。 でカミナリを物干し竿に干してい…

今朝、アサガオが3種とも咲きました。 紅(くれない)は初咲きです。 カラフルな色を見ているうちに、 三つの色のふしぎなぼうけん (絵本の部屋―しかけ絵本の本棚まほうの色あそび) を思い浮かべました。 カメレオンを題材にした、 ごちゃまぜカメレオン―わ…

今日、 を読んでいたら、 が紹介されていました。 10年以上前、職場の先輩につけてもらったあだ名が、 「ふぇるじなんど」 この絵本の主人公なのです。 明日からお盆。 先輩のことを思い出しました。

今朝、玄関の蜘蛛の巣に巣の主の姿はなく、 2mm程度の蜘蛛が5匹いました。 蜘蛛の子でしょうか? 蜘蛛の絵本といえば、 が最近のヒット。 古い作品ですが、 アラネア―あるクモのぼうけん (大型絵本 (33)) も素敵な絵です。 夕方になっても巣の主の姿が見…

職場の方にすすめられて、 を読んでいます。 米国ソルトレークシティ中央図書館 http://www.slcpl.lib.ut.us/index.jsp での、子どもが犬に本の読み聞かせをする「R.E.A.D.プログラム」 http://www.therapyanimals.org/read/index.php を紹介した本…

今日、「裁判員制度」に関する入門書を探す機会がありました。 最高裁判所HP http://www.saibanin.courts.go.jp/ http://www.saibanin.courts.go.jp/news/booklet.html を確認。 しかし、 東京都立図書館HP http://www.library.metro.tokyo.jp/1h/index.…

今夕19時ごろ、むらむらとした雲が茜色に染まっていました。 なんだか怪しい空です。 に 「狂雲」 という項目がありました。 「乱れ騒ぐ雲のことです。嵐が近づくと、高い空の雲と低い空の雲の流れる方角は、てんでんばらばらになります。どす黒い夕方の空…

今日は一日暑くて何もする気が起きず。 昼にお煎茶のお稽古に出かけた以外ずっと家にいました。 シャミの、 を読了。 と同じ舞台が出てくるのですが、後者はまだ読んでいません。 他の作品同様、語りで話が展開していきます。 蠅の乳しぼり をまた読み返した…

今日、奥日光に行きました。 日光1号で東武日光駅に9:08到着。 東武バスで赤沼停留所に10:40頃到着。 戦場ヶ原西側を湯川沿いに湯本温泉へ歩くコース。 まず自然研究路沿いに青木橋を渡り、泉門池(イズミヤドイケ)で昼食。 その後湯滝の東側から滝上に…

先日、職場の方から を紹介されて読みました。 百まいのきもの たくさんのお月さま などで有名な画家の作品が再版されたものです。 柳の木がすがすがしく、爽やかな気持ちになりました。 最近では、 も楽しい作品です。

今日、いけばなのお稽古に行きました。 花形はたてる形、 花器は月光樹海、 花材はガマ・ナルコユリ・ケイトウ。 ガマの葉先は痛んだところを斜めに切ります。 実の尖頭部分は1〜1.5cm位の長さに切ります。 すっきりした形に仕上がりました。 ガマといえば、…

東京都内の廃寺について調べる機会がありました。 参考になったのが、 http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/edo_tokyo_jiintanbo.htm おかげで、 御府内寺社備考 (第1冊) http://yushodo.co.jp/presslist/isbn4-8419-0012-8.htm が参考になる…

7月31日に作家の吉村昭氏が死去されたとのこと。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000512-yom-soci 今までに読んだ同氏の作品はどれも迫真に迫る内容でした。 破獄 (新潮文庫) 羆嵐 (新潮文庫) 漂流 (新潮文庫) ポーツマスの旗 (新潮文庫) …