2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日、いけばなのお稽古に行きました。 花材:デルフィニウム3本、ドラセナ・ゴッドセフィアナ2本、トルコギギョウ1本 花器:ひびき 主枝はデルフィニウム、器の高さ×1.5の長さで、縦止め。 客枝はドラセナ、主枝の1/2の長さで、折止め。 デルフィ…

9月26日(火)、同線の開通延期ニュースを見ました。 記者発表内容は、 http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2006/20060926.html ドイツでは、22日(金)に、同じリニアの事故。 人的ミスによるものだったようです。 http://www.yomiuri.c…

今日、ドイツ旅行の写真を見せていたら、 ケルンの大聖堂については、皆さんご存知のようでした。 さすが世界遺産。 世界遺産のことを調べるなら、 が、小学校高学年向きです。 最新情報を確かめるなら、 日本ユネスコのHP https://www.unesco.jp/contents…

今日入手したのが、 ぱらぱら見ると、 仏像は時代によってやせたり太ったりするとの記述がありました。 私は少しふっくらした仏様のほうが好みです。 前の職場の方から、 をすすめられています。 お地蔵さんは、身近にある仏像の一つ。 おじぞうさん (こども…

今日は着付けのお稽古へ。 半幅帯で文庫、 名古屋帯でお太鼓、角だしを練習しました。 行き帰りに読んでいた本が、 2002年度カーネギー賞ショートリスト(候補)作品。 オーストラリアの方の作品なのに、日本の戦国時代に似た国が舞台になっています。 …

今朝は出かけたくなるほど青い秋の空でした。 線路際のススキが花をつけ、お彼岸もあとわずか。 家族がおはぎを作りました。 おはぎ=ぼたもちが出てくるおはなしといえば、 「蛙ぼたもち」(『かたれやまんば』第2集 藤田浩子の語りを聞く会) おはなしお…

先日、ベランダで布団バサミを持ち上げたら、カネタタキが2匹ひそんでいました。 夜になると鳴き声がします。 どうやって10階まで上ってきたのでしょうか? 職場で、 をすすめられて読みました。 少年(幼年?)と犬猫の表情が素敵な絵本です。 色使いか…

今日、いけばなのお稽古に向かう途中、キンモクセイの香りがしました。いけばなのお稽古の内容は、 花型:傾斜型 花材:アジサイ(切り口を割り、ミョウバンを入れて水につけると水あげがよい)、トサカケイトウ、ソリダコ 花器:まどか 剣山:長方形、扇形 …

今日、ブックトークの勉強会に参加しました。 見せていただいた内容は、次のとおりです。1「月(つき)」 http://www.fukuinkan.co.jp/magadetails.php?goods_id=11113 『つき』(かがくのとも) 山田和/著 福音館書店 1984年 2 「たんぽぽのおはなし」 …

昨日、スズムシの鳴き声を聴きました。 父が実家で飼っているものです。 に載っています。 鳴く虫でも、カンタンはなかなか聴く機会がありません。 高尾山で聴いたのは数年前のこと。 自宅の本棚に、 「声の図鑑」虫しぐれ (山渓CDブックス) があるので、C…

今日は、もうすぐお彼岸なのでお墓参りに行きました。 そこで見つけたのが、彼岸花。 ひがんばな (かがくのとも絵本) を読んで、名前がたくさんあること、花が咲くとき葉はないことを知りました。 にも名前の紹介があります。 東京大学付属小石川植物園でシ…

2006年9月16日(土)〜18日(月)に新潟県南魚沼市湯沢に行きました。 内容は次のとおりです。9月16日(土) 晴れのち曇り時々雨 8:04東京発Maxたにがわ403号で9:36越後湯沢着。 駅レンタカーを借り、八海山へ。 11:20発 八…

おはなし会で ターちゃんとペリカン をやった方がいました。 でも、当日はこの絵本が読みづらい涼しさ。 行く夏を惜しむ内容となりました。 でも海鳥が重要な役割を果たします。 がりがりのネコが、お魚を食べてふっくらした姿が印象的でした。 1960年の…

隣の席の方の机の上に、 があったので、読ませてもらいました。 冒険の入り口がお風呂です。 町かどのジム (子どもの文学・青い海シリーズ) は、元船員だった年寄りのジムが、自分の冒険について語ったもの。 おじいさんには、冒険が似合います。

昨晩9月12日、文旦シフォンケーキを焼きました。材料: 卵 5個、砂糖 100g、塩 一つまみ、小麦粉 100g、サラダ油 60cc、水 65cc、レモン汁 15cc、文旦ピール(細かく刻む) 適宜 焼き型:18cmシフォン型1 卵を白身と黄身に分け…

今朝、咲いたあさがおの花は、45輪。 開きかけて力尽きている蕾もあり、お手伝いしました。 涼しい方があさがおはよく咲くようです。 一昨日9月10日、ブルーベリーの手作りジャムをいただきました。 8月中旬のとても暑い日に、 日野市に行って、バケツ…

今日、電動歯ブラシがいつどこでできたのか調べる機会がありました。 結局、 http://www.ada.org/public/resources/history/timeline_20cent.asp で判明しました。 本では、 に、歯ブラシの歴史が載っているそうです。 には、歯ブラシについて記述があります…

何ヶ月ぶりかで銭湯に行きました。 広いお風呂にゆったり浸かるのはいいものです。 しかし、しばらく行かない間に、料金が値上がりして430円になっていました。 原油高の影響とのこと。 お風呂屋さんにはこれからも頑張ってもらいたいものです。 さて、お…

今日9月9日(土)、いけばなの研究会に行きました。 花形:ならぶ形 花器:新様式 花材:オミナエシ、鶏頭、ススキ オミナエシを主・副・客に用いました。 95点。 ちょっと締りがない雰囲気だった気がします。 往復の車中で読んでいたのは、 1年ぶりの…

9月5日(火)に、東急田園都市線あざみ野駅付近を散歩しました。 開花種は、 ツルボ、エノコログサ、キンエノコロ、ツリガネニンジン、ソバナ、ワレモコウ、ヘクソカズラ、センボンヤリ、ヤブガラシ、クズ 自宅近くのスポーツセンターでは、カラスウリの花…

今日、乳児向けの新刊絵本を読んでみました。 は、言葉のリズムに変化があります。 夏のおはなしですが、まだ暑いのでよいかもしれません。 バイバイで終わるので締めに使いたいと思いました。 は身近な道具が出てきます。 おはなし会ですぐにやろうと思って…

8月30日(水)曇り時々雨 前日同様ホテルのレストランで朝食。 シリアル、干しイチジク、干しアンズ、干しりんご、オレンジジュース、ヨーグルト、フルーツ、コーヒー。 7:30〜8:45St.gereon、Wallまで散歩。 Wall近くの学校で、駅の発車ベルのよ…

8月29日(火)曇り時々雨 7:10、ホテルのレストランで朝食。 Roggenbrot(ライ麦パン)、クロワッサン、ぶどうパン、バターケーキ、Brotchen(丸パン)、Bratwurst(焼きソーセージ)、Klops(肉団子)、ベーコン、ベークドポテト、コンソメスープ、…

今日は時差ボケなのか眠い一日でした。8月28日(月)雨のち曇り 部屋の窓から、6時前から渡し舟が見えました。 朝食前に、旧城跡の森を散歩。 森を抜けたところに牧場があり、羊が15頭前後いて、一斉にこちらを見つめていました。 7:20レストラン…

8月26日(土)その3PostBankで、 絵はがき1枚×0.10Eur×3通 を出した後、 Pferdemarktにあるパン屋で昼食。 FittnessSand(雑穀をまぶしたライ麦パンにチーズと野菜をはさんだサンドイッチ)、SchnitzelSand(カツサンド)、カフェラテ。 Dom(…

8月25日(金)その2 15:24Koblenz発IC434Luxembourg行きでTrierへ。 雨の中、ブドウ畑から牧草地帯を抜け、モーゼル川沿いに走ります。 車両の真ん中にある喫煙席と禁煙席の仕切りが狭く、煙が車両全体に充満していました。 16:49より少…

8月24日(木)〜8月31日(木)7泊8日でドイツライン川周辺を旅行しました。8月24日(木)晴れ→雨 成田発ルフトハンザ航空711(NH6001)便は、 9:55発予定が遅れて、10:45発、 エコノミークラス機内食は、 1 昼食 オードブル(蒸…