2006年9月16日(土)〜18日(月)に新潟県南魚沼市湯沢に行きました。
内容は次のとおりです。

9月16日(土)
晴れのち曇り時々雨
8:04東京発Maxたにがわ403号で9:36越後湯沢着。
駅レンタカーを借り、八海山へ。
11:20発
八海山ロープーウェーhttp://www.princehotels.co.jp/amuse/hakkaisan/index.htmlで山頂駅へ。
展望台、遥拝場を過ぎ、漕池へ。
ムシクイの類、オオサンショウウオの幼生らしきおたまじゃくしを観察。

ほかに観察した生物は、
開花種
リョウブ、ヒヨドリバナ、クルマバハグマ、キンミズヒキアキノキリンソウカニコウモリ、オトギリソウ、タマミクリ
蚊が多く、雨が降ってきたのでロープーウェー駅に戻り、売店で買ったコシヒカリアイスを食しました。
13:20発で山麓駅に降り、
そば屋岡寮http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVRegInfoDisp?id=TO0003111700000112&svc=1301&Media_cate=populer
へ。
十割天ざる、田舎天ざるを注文しました。
おつゆは「色々入った田舎風」と江戸前の2種類。
両方味わうことができます。
池のあるお庭を眺めながらおいしくいただきました。
塩沢のことう
http://www.rakuten.co.jp/okashinokoto/
で、お六饅頭と揚げおかきを買い、土樽の山小屋へ。
中里林道入り口付近でやまどりのメスを見ました。
荷物を置いて、
越後湯沢の山の湯
http://www.e-yuzawa.gr.jp/culture/sotoyu/yuyama.html
に入り、
のぐち
http://www.s-noguchi.co.jp/
で買出しをしてから山小屋へ。
土樽駅に向かう県道で、ねずみを数匹見ました。
山小屋で米を炊き、舞茸の味噌汁、秋刀魚の塩焼き、白えご、きゅうりおよび切り味噌(切干大根・ごまの入った味噌)で夕食。
23時頃、中里林道を通って越後湯沢へ。
途中キツネを見ました。
終電で到着した知人とともに山小屋に帰り、午前2時30分に就寝。

9月17日(日)
晴れのちくもり
8:30起床。
ゆで里芋、舞茸の味噌汁、安田のドリンクヨーグルトで朝食。
山古志の闘牛サミットを見に行こうと思っていましたが、ぐずぐずしているうちに11:30になってしまい、最終シャトルバスにも間に合わず断念しました。
マウンテンバイクで中里林道を下り、山の湯へ。
途中、林道でリスを2匹見ました。
ほかに観察した生物は、
開花種
ツリフネソウ、キツリフネキンミズヒキ、アキノタムラソウ、アキノキリンソウ
山の湯でまったりした後、
そば屋敷玄水舗
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-6-7 tel0257-85-5060)
で、ざるそば、天ぷら、けんちん汁を注文。
少し物足りなそうなメンバーもいましたが、追加注文はせずに、
肉屋でコロッケ、鶏肉、コーンクリームシチューのルーを買った後、のぐちへ。
買出し後、隣のコメリで七輪を購入。
帰りにカミムラ酒店に寄って、
菊水ひやおろし、鶴亀ひやおろし、天生(というラベルだったと思うのですが…)
を買い、マウンテンバイクとレンタカーの2派に分かれて帰りました。
夕食は、チキンクリームシチュー、たこわさび、ウィンナーなど。
かなり酔ってしまい、就寝。

9月18日(月)
晴れ
夜中にねずみが首のところを歩いていきました。
足としっぽが触れる感触がして目覚め、再度寝直したところ、強風でまた目が覚めました。
頭痛がするので、水を飲み、また就寝。
9:20起床。
ようやく復活しました。
シチュー、里芋、栃尾あげのねぎみそはさみ焼きで朝食。
のんびりしていたところ、知人一家4名到着。
皆で掃除をして山小屋をあとにしました。
湯沢の人参亭
http://www.yuzawa.or.jp/foods/ninjin/index.html
で、ヒレカツ定食を注文。
食べ切れず。
食後解散し、越後湯沢駅へ。
16:05越後湯沢発Maxたにがわ418号で17:40東京着。
湯沢で在来線連絡待ちのため4分遅れましたが、着時間は予定通り。
帰宅後、近所の銭湯に行って汗を流しました。

以上
報告まで。