11月21日、
遊びに来た方々をご案内。
内容は次のとおりです。

9:00 燕三条出発
10:00 諸橋轍次記念館で「下田の昔話を聞く会」
内容は次のとおりです。

9:00 燕三条出発
10:00 諸橋轍次記念館で「下田の昔話を聞く会」
プログラムは次のとおりです。
「紅葉の下田で昔話を聞く会」
午前10時〜11時45分
諸橋轍次記念館2階和室
1「竜宮童子
2「狐に化かされた話」
3「ねずみの嫁入り」「一休さん
4「三きちとおウメ」
5「グシ」
6「青竹三本塩一俵」
7「天狗のうちわ」
8「もらった鏡」
1は、朴訥とした語りが魅力的。
2は、語り慣れた口調でありながら、上品な化かされ話になっていました。
3は、語ることを楽しんでいる様子。
4は、人生経験の豊かさを感じさせる語り。
5〜7は、お話会で聞いているようななめらかさ。
8は、落語から取ったとのことでした。
男性の語り手が半数を占めていたのは驚きです。
12:00 うきうきしただ郷フェスタの直売所で買い物の後、
下田村文化財第1号である諸橋轍次生家を見学。
2階は5人以上上がってはいけないと書いてあり、順番待ちをしました。
13:00 八木茶屋で山塩ラーメン
14:30 栃尾美術館で「美術館に行こう! 〜 ディック・ブルーナに学ぶモダンアートの楽しみ方〜」を観ました。
展示物にさわったり、塗り絵をしたり、と親しみやすい展示と明るい雰囲気の館内に満足しました。
高台にあるので、紅葉を見ながら眼下の景色も楽しめます。
16:00 道の駅R290とちお
で名物の揚げたて油揚げを食べました。
ネギを乗せたものと素のものにしょうゆをかけて。
じゅっと音がします。
17:00 越後長野温泉嵐渓荘
打ち湯の後、貸切露天風呂石の湯に入りました。
夕食は、
食前酒、ずいきくるみ和え、みずなの実たまり漬け、鮎せんべい、大根なます、干し柿バター、エシャロット、ほおば味噌、あざみ油炒め、鯉の洗い、岩魚塩焼、ぜんまい一本煮、ワラビおひたし、海老と大和芋のしんじょが入った煮もの、きのこ鍋、自然薯、天ぷら(舞茸、穴子巻き、栗)、牛肉石焼き、お吸い物、舞茸ご飯、白玉団子
満腹しました。