今日、
14:30〜16:30
しつけ教室に参加。
きゅうちゃんは家でお留守番。
飼い主だけの勉強会。
今回はきゅうちゃん1頭だけの講習予定とのこと。
オリエンテーション用テキストに沿って1時間ほど説明を受けた後、
カーミングシグナルをいう緊張したときのしぐさを見るため、
インストラクター氏の犬を撮ったビデオを観ました。
絶対してはいけないことは2つ。
1 いけないことをした時、鼻先をぎゅっと掴んで叱る。
2 観念するまで、無理やり仰向けにする。
実際の日常では、
1 帰ってすぐに挨拶をしない。人間の都合に合わせて構わないと、相手が下位にいると勘違いする。
2 犬の触り方は、優しく、そっと。激しく触ると興奮する。
3 バリケン(持ち運び用のケース)などの狭い空間に安心して、大人しく入っていられるようにする。
預ける時に役立つ。
4 散歩には、ご褒美を持って、時間を決めず、飼い主が行けるときに行く。
5 ご飯をあげる時間は飼い主が決める。食べたい時に食料がある環境にあるとよくない。
食べないときは無理に食べさせず、絶食させてもかまわない。
6 おもちゃは出しっぱなしにせずしまう。
飼育する場所は、
室内がよく、屋外なら、夜は屋根つきのサークルに入れて玄関に寝かす。
レーニングは、
やれる時にできる限りする。1回当たり1、2分でよい。日に何回かやる。2、30分やると犬が飽きてしまう。
繰り返し同じことをさせない。2、3回で終了する。
レーニング時にかわいがり、それ以外は極力へらすことにより、犬にとってトレーニングが待ち遠しいものになる。
教室のある日は、
朝食を0〜0.5に減らす(ご褒美の効果は空腹時のほうが上がるため)。
服装は、長いパンツ、スニーカー(教室後半は、外に出る可能性があるため)、上履き(室内)、
おやつ(No.1は使わない。難しいことができたときに使う)2、3種類(ウェストバックにすぐ取り出せるよう直に入れてくること)、
首輪(プレミアカラーがおすすめ)、リード(1.8m、市販されていない長さだが、距離を保つのに初級コースでは有効、1750円で販売)。
時間厳守。
排泄を済ませて来ること。
チェーンカラー(犬が引っ張ると締まる)、スパイクカラー(釘みたいなものが内側についており、虐待になる)、ハーネス(胴輪、意思が伝わりにくい)は使用禁止。

以上です。

次回は、早めに行ってその日のトレーニング道具に触れておくとよいそうです。

きゅうちゃん、がんばりましょう!