2008-01-01から1年間の記事一覧

8月27日〜9月4日イギリスに行きました。 内容は次のとおりです。8月27日(水) 11:00 成田空港16番ゲート発 BritishAirways006便搭乗。 オーディオ機器の調子が悪く、再起動するとの放送があり、40分ほどかかる。 ドリン…

昨日8月25日、 「アオコ」について調べる機会がありました。 複数の図鑑および辞典を見ましたが説明はなし。 農耕地およびその周辺の雑草 に「アオミドロ」の方言名。 「ミクロキスティス」p.140 に、 「一般にアオコと呼ばれているものを主に構成してい…

8月24日、 研究会に行きました。 内容は次のとおりです。花形:たてるかたち 花材:鉄砲百合、バラ、晒し山しだ 花器:月光樹海主枝は鉄砲百合でとり、器の高さの1.5倍の長さが出るよう切る。 それに、竹串を下から5cmに垂直にさし、静かに器に入れ…

8月24日、 研究会に行きました。 内容は次のとおりです。花形:たてるかたち 花材:鉄砲百合、バラ、晒し山しだ 花器:月光樹海主枝は鉄砲百合でとり、器の高さの1.5倍の長さが出るよう切る。 それに、竹串を下から5cmに垂直にさし、静かに器に入れ…

先日、 が出ていることを知りました。 作者の は、 幕末から明治の時代を外交官の視点で捉えたアーネストサトウの日記を忠実に復元しようとしたシリーズで、 ミナト横浜の歴史を知る上で役立った作品です。

今日8月16日、 「外来生物」についての本をさがす機会がありました。 外来生物法 -特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律 によれば、外来生物とは、 「たとえばカミツキガメのように、もともとその地域にいなかったのに、人間の活動に…

先日、 「 4巻迄読みました。 自分に合った自分が読みたい本等に出会いますと、 大袈裟でなく生きていて良かったと嬉しくなります。」 と書かれた手紙が届きました。 そこで、同シリーズを読み始めたところです。 http://www.torak.info/ によれば、 “OATHB…

コロー展

[展覧会] 今日8月10日、 国立西洋美術館 で、「コロー 光と追想の変奏曲」展 を観ました。 絵はがきを2枚購入。 「ヴィル=ダヴレーのカバスュ邸」(村内美術館) 「沼のほとりの柳」(ルーヴル美術館) 前者の舞台ヴィル=ダヴレーは、 父親の買った別…

今日8月3日、 てくてくみどり2008 に紹介されていた、 落合ブルーベリー農園 でブルーベリー摘みをしました。 30分で460円分。 8月中土曜日の午前9時からやっているため、 朝のうちが大粒で熟した実が多くおススメとのことです。 さて、先日目…

8月24日、 研究会に行きました。 内容は次のとおりです。花形:たてるかたち 花材:鉄砲百合、バラ、晒し山しだ 花器:月光樹海主枝は鉄砲百合でとり、器の高さの1.5倍の長さが出るよう切る。 それに、竹串を下から5cmに垂直にさし、静かに器に入れ…

8月24日、 研究会に行きました。 内容は次のとおりです。花形:たてるかたち 花材:鉄砲百合、バラ、晒し山しだ 花器:月光樹海主枝は鉄砲百合でとり、器の高さの1.5倍の長さが出るよう切る。 それに、竹串を下から5cmに垂直にさし、静かに器に入れ…

今日8月1日、 いけばなのお稽古に行きました。 内容は次のとおりです。花形:たてるかたち 花材:パンパスグラス、ドラセナ・サリオイデス?、ヒマワリ 花器:プリンセス主枝は、パンパスグラスを任意の長さ(器の直径+深さが目安)に立てる。 左右に高低…

先日、 4巻迄読みました。 自分に合った自分が読みたい本等に出会いますと、 大袈裟でなく生きていて良かったと嬉しくなります。」 と書かれた手紙が届きました。 そこで、同シリーズを読み始めたところです。 http://www.torak.info/ によれば、 “OATHBREA…

先日、 4巻迄読みました。 自分に合った自分が読みたい本等に出会いますと、 大袈裟でなく生きていて良かったと嬉しくなります。」 と書かれた手紙が届きました。 そこで、同シリーズを読み始めたところです。 http://www.torak.info/ によれば、 “OATHBREA…

今朝7月31日、 ミンミンゼミの声を聞いたと思ったら、 帰宅時にヒグラシが鳴いていました。 昨日から少し涼しくなったからでしょうか。 オリンピックが近いため、スポーツをテーマに本をさがしたところ、 が目にとまりました。 前者は練習方法だけではな…

今日7月29日、 を見ました。 思い出したのが、 ハゴロモ。 「幼虫は蝋におおわれている」 と指導員講習会の参加者に教えていただいたのです。 そのとき、 「ヨコバイ?」 と聞いたところ、 「ハゴロモ」 が回答。 アワフキムシ、ヨコバイ、ハゴロモはいず…

7月26日、 職場の方が、 「金魚玉図」 を所蔵している、 細見美術館 で見たとおっしゃっていたのがきっかけで を読んでみました。 日本橋三越のお中元広告に使われていた絵だったのです。 「狗児」部分 芸艸堂 ほかに、 「松葉掻童子図」部分 今宮神社 「…

7月19日〜21日、 日本自然保護協会 共催 富士ゼロックス 同講習会に参加しました。日程は次のとおりです。会場:富士ゼロックス塚原研修所(南足柄市塚原 字神明前3593)7月19日(土)13:30〜16:00 野外実習1 「森を通して自然のしくみを…

今日7月18日、 近くの田んぼでセッカが鳴き、 ツバメが低く飛んでいました。 夕方土砂降りの雨が降り、 明日は関東地方の梅雨明けかもしれません。 最近、 を読みました。 で2005年のコールデコット賞を受賞した作家。 最後の場面でお母さんが出てく…

今日7月12日、 いけばなの研究会に行きました。 内容は次のとおりです。 花形:ならぶかたち 花材:ヒメガマ、ヒマワリ、スモークツリー 花器:新様式ヒメガマで主・副・客枝をとり、 副・客枝は外に広がりを持たせる。 ヒマワリは短く、正面を向くように…

*

2008年7月11日、 サントリーホールで、 日本フィルハーモニー交響楽団第602回東京定期演奏会を聴きました。 内容は次のとおりです。武満徹:3つの映画音楽 訓練と休息の音楽―「ホゼー・トレス」より 葬送の音楽―「黒い雨」より ワルツ―「他人の顔…

先週末、友達から写真が送信されてきました。 庭に生えている2mくらいの植物で、名前が知りたいとのこと。 原色園芸植物大図鑑 で調べたところ、 ビロードモウズイカ でした。 植物園だより2007/08/01 に、 「月刊誌 「自然と人間」2007年8…

今夕、 近くのスポーツセンター付近でセミの声がしました。 今年初めて。 夏を感じさせます。 を最近読みました。 ベランダに鳥を呼ぶ庭?づくりが載っていたので、 自宅でも楽しめそうです。 も見かけたのですが、 こちらは広い庭と近所の理解が必要かもし…

今日7月6日、 職場の方に、 を紹介してもらいました。 各場面に黒い三角の影が描かれており、 その方によれば、夜を効果的に表現しているとのこと。 舞台の幕のように感じました。l 原著の、 Barn Dance! は2007年4月発行。 絵本を長く描き続けてい…

今日7月3日、 今年初の猛暑日観測とのニュースがありました。 暑い!今年初の「猛暑日」 香川、宮崎で35度超す(共同通信) 夏が迫ってきているようです。 さて、電車内で、 人くい鬼モーリス (ミステリーYA!) を読みました。 モーリス・センダック著 か…

6月28日〜29日、 新潟に行きました。 目的は、 http://www.yukiguni.ne.jp/mkanko/hotaru.htm のほたる祭り見物。 ヘイケとゲンジの両ホタルが舞っていました。 詳細は次のとおりです。6月28日(土) 7:48Maxとき307号東京発 9:05越後…

6月20日から、 オフェーリアの物語 (ミステリーYA!) を読んでいます。 同氏の作品は初めて。 ファンタジーのようなホラーのような不思議な雰囲気が漂っています。 中高生向けか?と思って目を通したのですが、 限らないようです。

6月20日、 サントリーホールで19時から日本フィルオーケストラの第601回定期演奏会を聴きました。 内容は次のとおりです。芥川也寸志:弦楽のための3楽章 フランク:交響的変奏曲 フランク:交響曲二単調指揮:小林研一郎 ピアノ:清水和音小林氏の…

今日6月16日、 希望の戦争 を読みました。 カナダの作家が書いた初邦訳作品。 ウクライナ移民の家族がナチスに加担した嫌疑をかけられる設定は、 作者の祖父が移民であったことが影響しているのかもしれません。 詳細は、 http://www.umanitoba.ca/cm/pro…

6月15日、 家族が「青梅の甘煮」を作りました。 レシピは、 http://kazuko-w.ld.infoseek.co.jp/ume_sweet.html 2−3日冷蔵庫に入れて寝かせておくと、甘くなるとのこと。 先週末は、 p.16-17 「青梅の酢漬け」 を作製。 梅シーズンです。